この週末は町内会のお祭り。実家はこの町内会に1年前に引っ越してきて、役にも当たり、まともに参加するのは今年が初めて。
引っ越しと言っても、小学校の校区を跨いだだけ、前の家にも徒歩10分ほどで着く近さ。そしてこの新しい20件ほどの住宅街のほとんどの人が、うちと同じように近所から引っ越してきたというベビーブーム世帯。少子化を微塵も感じないまわりご近所です。
前の町内会もかなり大きかったけど、神輿は所有していなかった。今住んでいる町内の方が歴史は長く、住民層(思想)も異なり、なんだか活気がすごい。うちの父はフランクフルト(ソーセージ)担当で、朝から意気込んでいたけど、私もふらっと夕方立ち寄ったら、焼く羽目になってしまった。比較しちゃいけないけど、サイズや焼く工程、食べるまでが、なんだかしんきくさくてみみっちいなと思いながらも、わりかし楽しんで焼いてしまった。梅田のクリスマスマーケットで焼くのではなく、売るのはしたけど、まさか自分がこんなもの焼くとは思わず。でも回りのおばちゃんやおじちゃん、皆もちろん初対面だけど、なんだかもう皆板について楽しんでやっているのがよかった。こういうことができる町内会なんてなかなかないでしょう。
父の休憩が終わったので、ようやく交代、喉が乾いたのでビール。200円でビールの当日券を買い、アサヒビールの缶を手に持つ。冷たい、だから持っていたキッチンペーパーを巻いて持った。飲む、でも先日大阪で飲んでグラス3分の2で危機を感じてしまったのも、同じアサヒビールだったから、本当にちびちび飲む。なんだかきつい。だから口と付けた程度にしか飲めず、帰宅。ドイツのビールだとさらっといけてしまうのに。
私が最近危惧しているのは、帰国して一ヶ月後くらいに顔面によからぬものが出てきてしまうこと。
これは前回一年いたドイツから帰ってきたときがそうだった。一番目立つ頬のあたりに、非常に気分を阻害されるものが一斉に出た。私はこれは体内の水がちょうど一ヶ月くらいかかって、入れ替わるためだと勝手に結論づけているけど、どちらの水が悪いとかそういうのではないと思うし、仕方がないのかもしれないが、あれがまた来るかと思えば、水道が出元の水分を飲むことに消極的になってしまう。きれいに引いてくれればいいのだが。
明日は神輿が出るらしい。だから今日の祭は前夜祭のようなもの。それもちら見して来ようと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿