2010年11月6日土曜日

パリからドイツに帰って来た時に感じる落胆 ②


Palais Royal の工事中のストライプを見たあとは、Rivoliを渡ってルーブルへ。
地下のスタバの前にある郵便局: Le Post は、立地柄、土曜日でも開いているということで、
切手を物色しに行ったけど、そこまで購買欲をそそられるものは見つからず。
ただルーブル全般の物価の高さにびびり、すぐに地上へ戻ります。


Les Halles の無印に寄り、家を出てすぐに買ったサイドゴアブーツに疲れたので、ここからはvelib'で。
3年前よりポイントも増え、何よりドイツ語も対応になったのが良いです。
ただ機械も自転車もたまに"くせ"があるので、そこには要注意。


ぼちぼちお腹も減ったので、falafelを食べにRue des Rosiersへ。
何度か来ているけど、今までに見たこともないような人だかりが。
土曜日という理由以上に、前に並んでいた子連れのパパが言ったように、
「今日はみんなfalafelを食べる日」なんでしょう。
この店では店内でまず支払いを済ませ、外で受け取るのですが、両方合わせて1時間弱列びました。
たださすがは"マレ"。目の保養になるおされな人々が行き交うので、待ち時間も味わえます。


ピントがずれましたが、falafelです。このお茄子を含めて、もう美味しい。
ピタパンが破れて汁があふれ、少々苦労して食べましたが、それも道行く人たちにいい宣伝になったと思います。
お腹を満たしたらいよいよ左岸へ向けて出発。


もはや恒例行事とも言うべき「コンコルド攻め」


自転車走行中に写真を撮るのが実は好きです。
※もちろん安全第一※


今回のコンコルド攻めは、点数で言うと30点くらいでしょうか。
信号の付き所を把握できず、不必要な所で歩行者と化し、横目で何の問題もなく
交通の波に乗る自転車ライダーを何人も見ました。ああ悔しい。
左岸に渡るということは、前回のRivoliからシャンゼリゼにつながるコースとはわけが違います。


そしてやってきた左岸。Cafe de Floreを目指し、Boulevard Saint Germainをすいすい一直線に東へ。
右岸に滞在することの方が多かった私にとって、街路樹の雰囲気がまた新鮮で気持ちがよかったです。
初めて来てみたflore。さすがに土曜でお客でいっぱいで、一人で空いている席を確保する勇気も出ず、
ひと目見てみたいギャルソンの山下哲也さんらしき姿もなかったので、
すぐ横のfloreの雑貨屋さんを覗いて終了。
いつか堂々と鎮座して、サーブしてもらえる日を夢みています。


それから14区にできた伯父&伯母のお店を訪ねるべく、それらしき方向へ道を進める。
が、なかなかその最寄りのメトロの駅すら発見できないので、道を聞くこと2回。
最初のマダムも、2回目のマダムから広がったその辺の人たちも、とても親切に対応してくれた。
以前は地図を覚えたくてあえて道を聞かず、地図をフル活用して動いていたけど、
地図のない今回、パリの人たちの良い所に触れられてよかったです。

このお花屋さんの写真は、とてもパリらしい風景と思って撮った一枚。
主人の前で店番をするにゃんこちゃん。
また③に続きます。


0 件のコメント:

コメントを投稿